世界中のお客様に
喜ばれる製品を

-
2022年4月
│
2022年8月開発部
生産技術部研修
-
2022年9月
│
2022年10月開発部
試験業務補助、試験装置使用方法の習得
-
2022年11月
│
開発部
新機種の開発設計、部品選定、図面作成、試験対応など
-
竹内製作所を選んだ理由
「学生時代を過ごした長野で働きたい」という想いから、県内での就職を希望していました。昔からパワフルな機械をつくることが夢で、完成機メーカーに入社したいと考え、出会ったのがTAKEUCHIです。説明会で感じた雰囲気の明るさ、会社としての成長性、何より世界で活躍する機械をつくっているという点に強く惹かれ、ここに入社しようと思いました。
-
取り組んでいる仕事
主な業務は、建機の電気設計です。電気回路図や配線図の作成、電装品の選定から、実機を使った回路の動作確認・試験評価まで行っています。自分の手掛けた設計に、お客様やディストリビューターの方から直接フィードバックをもらえることが大きなやりがいで、その度に「もっと満足していただける製品をつくりたい」という想いが強くなります。
-
成長を感じた瞬間
初めて電気回路の設計を任された時です。回路全体のうち一部のみの設計でしたが、それでも私にとっては大きな挑戦で、不安もありました。実際の作業では失敗もありましたが、先輩のサポートや上司への相談を重ねて、不安を1つ1つ解消しながら、最後には無事に起動させることができました。さらに経験を積んで、これからも成長していきたいです。
-
これからの目標
設計方針を自分で立て、自力で課題を解決できる、一人前の設計者になることです。今はまだまだ判断に迷うことも多いため、先輩の考え方や仕事の進め方を間近で見ながら、努力している最中です。だけどいつかはその先で、世界中のお客様に喜ばれるような製品をつくってみたいですね。